人気ブログランキング | 話題のタグを見る

どんぐりぐりぐり

donguri28.exblog.jp
ブログトップ

お昼の法善寺横丁

お昼の法善寺横丁_e0237580_12511711.jpg
道頓堀のシンボル
お昼の法善寺横丁_e0237580_12515486.jpg
外国の方ばっかりという感じ。
お昼の法善寺横丁_e0237580_12523652.jpg
この屋根の下にお不動さんは居られます。
お昼の法善寺横丁_e0237580_12530223.jpg
苔むして青々としています。
お昼の法善寺横丁_e0237580_12533472.jpg
法善寺横丁、夕方歩いてみたいな。


神戸に行ったついでに足を延ばして、大阪難波にある法善寺の水掛不動尊を訪ねてきました。


阪急電車で梅田に出て、地下鉄御堂筋線で難波へ。

学生の頃、キタはまあまあだったのですが、ミナミはさっぱりでした。


従って、難波の地下街もどこをどう行ったらよいのやら。

案内地図もいい加減に見て歩いていて、地上に出てみたら、道頓堀近くにいることが分かりました。

何故か?

かに道楽の看板です。

役に立ちますわ。


適当にわき道に入って行ったら、法善寺の看板が見えましたのでたどり着いたという訳です。

あの道頓堀通りの賑わいがウソのように、静かな雰囲気です。

いい感じです。


水掛不動尊は、毎日数えきれないくらいの人たちに水を掛けられ、すっかり苔むし、青々としています。

小生もたっぷり水をかけて手を合わせましたが、拝んだ後で、はて何をお願いしたのか思い出せませんでした。

今なら言える、ボケを直してと。


お参りのあと、法善寺の前にある上方浮世絵館に入りました。

縦長の狭い建物に、江戸時代後半から明治の中頃までの上方浮世絵が展示されています。


憧れの法善寺横丁を歩いてみました。

昼時でしたがまだ空いている店も少なく、石畳もひっそりとした佇まいでありました。

藤島恒夫さんの「月の法善寺横丁」の歌碑もありました。


いつか、法善寺横丁の店どこでもいいから、入ってみたいなあ。



by noborin28 | 2018-05-19 12:59 | Comments(0)